発達の土台を整える基礎の考え方を学び、
お子さんやご自身の状態に合わせて、
「発達自然療法」をご家庭で
実践できるようになります。

得られること
- いつも頑張っているママたちも、
一緒にセラピーを行うことで、
心身共にふわっとラクになれます。 - アトピー、アレルギー、発達障害の
繋がりと、その改善方法が分かります。
こんな方にオススメです
- 発達障害の診断が降りず、「様子を見ましょう。」と言わているが、いつも、もやもやしている。
- 発達相談で、納得がいく回答をもらったことがない。
- 我が子に、家庭でできることがあるなら知りたい。
- 我が子の癇癪、パニックなどの対処法が分からない。
- 自傷行為や他害があり、家族が疲弊してしまう。
- 聴覚過敏があり、外出が難しかったり、登校が難しかったりするのを何とかしたい。
- 触覚過敏で、服を着たがらずに困ってしまう。
- 睡眠がうまくいかず、家族も疲弊している。
- コミュニケーションの育ちが気になる。
- 繊細過ぎて、疲れやすい。
- 「これがあと何年続くのか?」と思うとうんざりしてしまう。
- 正直、「誰か助けて欲しい。」と思っている。
- 子どもの将来のことを考えると不安。
- 「発達自然療法」に興味があるが、どういう療法なのか試してみたい。
コース内容
脳神経の発達を学び、
お子さんの伸び代がどこにあるか?を
確認しながら進めます。
しっかりした発達の知識と、
アロマ、クレイ、タッチを使った簡単心地良いセラピー。
実践をしながら進めることができるグループ講座です。
自然療法を初めて学ぶ方でも大丈夫です。
4 つのアプローチに沿って、
簡単で取り入れやすいセラピーで、
心地良さを体感しながら実践できます。
day1-2: 育児不安を軽減する
ブレインステムアプローチ
day3-4: 神経系の働きを良くする
デトックスアプローチ
day5-6: 自ら発達できる脳神経の土台を作る
ファンデーションアプローチ
day7-8: 社会的な繋がりを高める
ナーブアプローチ
+グループ相談会2回
参加特典
①全ての講座はアーカイブをお渡しします。
受講後半年間繰り返しご視聴が可能です。
②講座受講期間は参加者様専用の LINE グループで、
講座中以外にもご質問をお受けできます。
③受講者様には、無料のオンラインサロンで月に一回ブラッシュアップセミナーを受けられる、
「発達自然療法オンラインサロン」 へご招待します。
④講座開始から半年間、発達サポートを無料で受けられます。
⑤届いてすぐに実践できる!
テキスト、基礎クラス教材付き

教材;基礎クラスパッケージ

・協会オリジナルテキスト
・オリジナルブレンドアロマ 4 種
・オーガニックホホバオイル
・オーガ一ニックアロエジェル
・クレイ 4 種
・ガラス容器
・スパチュラ
・アロマシール
・ポンポンパウダー容器
受講者の嬉しい声

「発達自然療法」を実践してお子さんの変化を感じたことは何です
か?



明らかに入学時よりも穏やかになっています。入学の頃はイライラしてばかりであちこちにあたっていました。 あと歯医者で先生の話を聞き落ち着いて聞いて麻酔、抜歯が出来ました。それも2回も。絶対にパニックになって暴れて拒否すると思っていたので本当に驚きました。
基礎講座を受講しようと思ったきかけはなんですか?
樹里さんの Instagram をたまたま見たこと。
「発達自然療法」を学ぶ前のお困りごと、知りたかったことは何でしたか?
知りたいこと、分からないことだけでした。
受講したことで、得られたことは何ですか?
あまり怒らなくなった様な気がします 。 前はなぜかイライラしていて、お恥ずかしながら子供に怒鳴ることもありました。今思うと大したことでは無かったのに・・・自分の感情が抑えられなくて。でもホントにここ最近それが無くなってきてる〜と感じています!
講座の中で印象に残ったお話があれば教えて下さい。
まずは大人が安心安全を感じること。
講師 大堀樹里についてどんな印象を持たれましたか?
子供のために真っ直ぐで素晴らしいお母さんだと思います。たくさんの体験談も聞かせて頂いてとても勉強になりました。 たくさんの人に樹里さんの想いが伝わるといいなと思っています。
発達自然療法の学びは、どんな学びだと思いますか?
子供の将来に不安を抱えて一人で悩んでいるお母さんにオススメしたいです。私はずっと子供より先には死ねない!置いていけない!言葉は悪いですが必ず私より先に死んでほしいとまで思っていたこともあります。でもまだまだ子供の発達のためにやってあげられることがたくさんあると気付いて、前向きに考えられるようになりました。
基礎講座を受講してみて、どんな方にオススメしたいと思いますか?
我が子の発達特性があることに悩むお母さん 。



「発達自然療法」を実践してお子さんの変化を感じたことは何です
か?



不安感高く、行き渋りがちな子ども達が毎朝好きな香りを選び、アロマ
シールを付けて学校に行けるようになりました。
基礎講座を受講しようと思ったきかけはなんですか?
関心のあったタッチセラピーやアロマセラピー、クレイセラピーを体系的に、継続的に学ぶことができる内容に興味を持ちました
「発達自然療法」を学ぶ前のお困りごと、知りたかったことは何でしたか?
発達の気になる子たちにどのようなケアができるのか
受講したことで、得られたことは何ですか?
子どもの言動について「困った言動」ではなく「今は な状態」と考えら ○○れることが増え講座で教えてもらった様々なセラピーの中から「 を取り ○○入れてみようかな」と怒る・叱る以外の対応も考えられるようになり、自分にがっかりして落ち込むことが減りました
講座の中で印象に残ったお話があれば教えて下さい。
中枢神経系と基礎感覚を整えることが発達の土台となる安心・安全感を育ててくれる。子どもも自分も発達し続けられる存在。まずは自分自身が安心・安全感を感じられるようになることから始めてみる。子ども(自分)が「今、どの神経が優位な状況なのか」を考え、理解することで自律神経のケアができる。
講師 大堀樹里についてどんな印象を持たれましたか?
しっかりとした根拠を示して説明くださるのでお話を聴くたびに信頼感が積み重なっていきます。また、穏やかで誠実なお人柄を感じるとともに、情熱・お志の強さも感じています。受講のたび、学びの原点を思い出させていただき、意欲を後押ししてくださり有難く思っています
発達自然療法の学びは、どんな学びだと思いますか?
発達の気になる子だけではなく、家族みんなが救われる学び
基礎講座を受講してみて、どんな方にオススメしたいと思いますか?
子どもの発達に漠然とした不安がある方、子どもへの接し方に不安のある方、発達のため専門職のサポートだけでなく家庭でも「一緒にできること」を探している方



「発達自然療法」を実践してお子さんの変化を感じたことは何です
か?



クレイもアロマも取り入れて、親子共々ぐっすり寝れるようになりました。
基礎講座を受講しようと思ったきかけはなんですか?
インスタライブで療育以前の問題、感覚入力という言葉にピンときました!
「発達自然療法」を学ぶ前のお困りごと、知りたかったことは何でしたか?
家で子どものためにできること
受講したことで、得られたことは何ですか?
親子で笑顔が増えた気がします!おかげで病気にかかりにくくなりました。障害児ママとの話の共有が楽しくて、LINE での繋がりも楽しかったです。学びだけでなく、共に頑張るメンバーがいたのは励みになりました。コミュニティを作って頂きありがとうございます。
講座の中で印象に残ったお話があれば教えて下さい。
樹里さんがセラピーを信じることが大事と言われていたのが印象的でした!
講師 大堀樹里についてどんな印象を持たれましたか?
同じ障害児ママさんだということで、分かってもらってる安心感がありました。色んなことを知っている、知識豊富だなという印象です。
発達自然療法の学びは、どんな学びだと思いますか?
親子で心身共に元気になれる学び
基礎講座を受講してみて、どんな方にオススメしたいと思いますか?
発達障害児ママ だけではなく、療育の先生にも知ってもらえたら嬉しいです。



「発達自然療法」を実践してお子さんの変化を感じたことは何です
か?



講座の初回に書いた現時点での困りごと、改善したいことは、友達に手を出す、気持ちの高ぶりをコントロール できるようにしてほしい、
腸やお腹の調子の改善など挙げていました。受講後はどれも落ち着いてきたように見えます。気持ちのコントロールは 学校でもだいぶ自分の中で消化できるように抑えられているようになってきたとの事でした。
まだまだ心配事は尽きませんが…
良い方向には なっていると思うので、引き続き自然発達療法を続けてい
きたいと 思います。
基礎講座を受講しようと思ったきかけはなんですか?
学校で先生から息子多動性、衝動性を指摘され、その行動を落ち着かせたいと 思っていました。息子がアロマが好きなり、そこから色々とインターネットで 検索をしていたところ、アロマと発達障害がつながりました。講座は 樹里さんのインスタグラムから見つけて、インスタライブや無料の講座を聞いて興味を持ち、参加を希望しました。
「発達自然療法」を学ぶ前のお困りごと、知りたかったことは何でしたか?
学校で先生から息子多動性、衝動性を指摘され、行動を落ち着かせたいと思っていました。息子がアロマが好きなので、アロマでできることを知りたかったです。
受講したことで、得られたことは何ですか?
毎日、落ち着いていられるというわけではありませんが、自分が冷静に子供を 見れるようになった時間は増えたと思います。(怒る回数が減りました)穏やかな気持ちでいられるようになったと思います。また、自分自身の体調も整ったように感じられます。
講座の中で印象に残ったお話があれば教えて下さい。
発達の土台や脳神経の発達について。理論的なお話が聞けたので どうしてそのような行動が起こるのか、納得できました。
講師 畑中由美子についてどんな印象を持たれましたか?
受講者(保護者)の気持ちも理解してくださるし 親身になってお話を聞いてくださるのが心強いです。
発達自然療法の学びは、どんな学びだと思いますか?
まさに心身の発達の土台を整えるのに必要な学びだと思います。
基礎講座を受講してみて、どんな方にオススメしたいと思いますか?
まずは自分の子供の困り事を解決したいと思う親御さん。そして、親御さんを支援したいという方にぜひ受講して 欲しいです。そういう気持ちのある方でしたら、きっと脳の発達にも 理解できて前向きに取り組んでいけると思います。



基礎講座を受講しようと思ったきかけはなんですか?



自然なものでなるべくお薬を使わないで発達、改善というのが自分の考
えに合っていたからです。
また、無理なく心地良い続けられるというのが、今まで必死に頑張ってきた自分にとって魅力的だったからです。
「発達自然療法」を学ぶ前のお困りごと、知りたかったことは何でしたか?
便秘がひどく、腸内環境のケアをいろいろ試していましたが、お金がかかったり、通院が大変でした。家でできるケアを知りたかったのですが、今では便秘もなくなりました。重金属のデドックスもクリニックで続けてきましたが、検査と治
療が大変と感じておりました。今は発達自然療法に出会って家庭でケアできるのがとても助かっています。
受講したことで、得られたことは何ですか?
この講座を通じて、タッチ、アロマ、クレイ、全てを日常に自然と取り入れられるようになりました。アロマは主に自分が癒されていて欠かせないものとなりました。子どもの進路選択の際、我が子にとって、どの道が安心安全なのかという視点をとにかく大切に選ぶことができました。子どもの状態が時にはまた不安定になることもありますが、発達自然療法を続けていけば私も息子も大丈夫と思えるようになりました。
講座の中で印象に残ったお話があれば教えて下さい。
「安心安全なくして発達はなし」という言葉がこれからの私の土台、そして仕事においても信念になっていくと思います。
講師 畑中由美子についてどんな印象を持たれましたか?
優しく温かな雰囲気でお話しやすいです。熱意もとても伝わってきて、講座内容も分かりやすかったです!
発達自然療法の学びは、どんな学びだと思いますか?
子どもとゆっくり向き合うことができるようになる学びだと思います。
基礎講座を受講してみて、どんな方にオススメしたいと思いますか?
今現在大変で苦しくて仕方ないが、どうしてよいか分からない方。周りに信頼して相談出来る場がない方



「発達自然療法」を実践してお子さんの変化を感じたことは何です
か?



高校、頑張って行ってます。宿題時間割、自分からやってます。前は学校に行けていませんでした。タッチが苦手やったんですが少しずつやけどできる様に、させてもらえるようになりました。
基礎講座を受講しようと思ったきかけはなんですか?
子ども自身がもっと変わりたい!と言っていたので、できることをちゃんと身につけたかったから。
「発達自然療法」を学ぶ前のお困りごと、知りたかったことは何でしたか?
何かしてあげたくても、親の出番は難しい思春期の子供の対応に悩んでいました。
受講したことで、得られたことは何ですか?
親子でこんなにも変化できるんだと嬉しくなりました!
講座の中で印象に残ったお話があれば教えて下さい。
一緒に受講している皆さんの変化が、毎回毎回ホントに凄くてビックリでした。
講師 熊﨑かなえについてどんな印象を持たれましたか?
わかりやすく教えてくださいました。再受講やったんですが、さらに落とし込めたと思います。明るくて気さくで、でも寄り添ってくださって受け止めてくれる、そんな先生でした。
発達自然療法の学びは、どんな学びだと思いますか?
柔しく寄り添ってくれるもの
基礎講座を受講してみて、どんな方にオススメしたいと思いますか?
周りの大切な人たち。疲弊しているお母さん。発達の子どもたちに関わっている方々 。



「発達自然療法」を実践してお子さんの変化を感じたことは何です
か?



こども→チックがすごく改善した。気持ちのコントロールができるようになった。苦手なこと、新しいことに挑戦できた。
基礎講座を受講しようと思ったきかけはなんですか?
熊﨑かなえさんのインスタを見て。
「発達自然療法」を学ぶ前のお困りごと、知りたかったことは何でしたか?
一生懸命頑張ることに疲弊して、ゆるっと楽しむだけで子どもの発達に良いことを知りたいと思ったから。
受講したことで、得られたことは何ですか?
私→イライラが減った。こどもをなんとかしようとするのではなく、安心安全を感じることをベースにこどもと関われるようになった。 うまくできていない自分でもいいんだと、自分を受け止められるようになってきた。
講座の中で印象に残ったお話があれば教えて下さい。
「なにがあっても安心安全を感じられれば、大丈夫」の言葉、いつも胸に留めています。
講師 熊﨑かなえについてどんな印象を持たれましたか?
受講生に真摯に向きあい、いつも寄り添ってくださいました。本当に大好きです。
発達自然療法の学びは、どんな学びだと思いますか?
こどもとの信頼関係を築くもの。
基礎講座を受講してみて、どんな方にオススメしたいと思いますか?
発達障害(特性)のあるお子さんの育児を頑張って疲れているお母さん。療育に繋がれない、療育で効果を感じられていない方。